榎本秋のクリエイト忘備録 毎日更新最終回のご挨拶 当連載を毎日ご覧いただいた皆さま、どうもありがとうございました。半年以上毎日連載が続けられるとは思っていませんでした。 創作に関することは、結構お話できたかなと思いますので、ここで一旦連載は終了させていただきます。皆様からのアクセス... 2020.09.04 榎本秋のクリエイト忘備録
榎本秋のクリエイト忘備録 まずは読みやすい文章を心がけよう 長編執筆中に執筆が留まる理由としては ・気持ちが持たない・見直したらところどころ直したくなった → 1から書き直したくなった・前の文章がなんか気持ち悪い・文章が思いつかない などの理由が多いと思います。 小説執筆でまず大... 2020.09.03 榎本秋のクリエイト忘備録
榎本秋のクリエイト忘備録 榎本的小説専門学校の選び方 いつのまにか8月も終わり、進路を決める時期になっている人も多いです。2年間の専門学校に通って小説家になりたいという人に向けた榎本的アドバイスをまとめてみます。 2年間通うなら学校法人がオススメ 学校法人だと ・卒業資格・... 2020.09.02 榎本秋のクリエイト忘備録
榎本秋のクリエイト忘備録 8月31日発売『!文学で「学ぶ/身につく/力がつく」創作メソッド』 文学を鑑賞しながら、皆様の創作のお役に立てればいいなと思って制作した『ライトノベルのための日本文学で学ぶ創作術』の改訂版が、ついに発売になりました。旧版はありがたいことに、私の関わってない学校でも文学・文芸の基礎教養のテキストとして採用い... 2020.09.01 榎本秋のクリエイト忘備録
榎本秋のクリエイト忘備録 コンテストに応募したら「ぜひブラッシュアップして出版しましょう」と言われた こういった誘いを受けたことはありますでしょうか?その場合、話をよく聞いてください。「最終選考までいったのですが、惜しくも落選で。私としてはぜひ出したいのです。つきましては費用負担が……」と言われたら断りましょう。 基本的に、よほどの... 2020.08.31 榎本秋のクリエイト忘備録