新刊

新刊

将軍の日本史

武士の歴史700年がわかる! 征夷大将軍総覧 日本の歴史をひもとくと、時代を貫くひとりのキーマンの存在に気づく。それが「将軍」である。 将軍は、およそ700年間続いた「武士の時代」において、天皇を凌駕する存在であり、日本の歴史そのも...
新刊

日本坊主列伝

日本史の主役は武士や公家、庶民だけではない――。坊主(僧侶)は飛鳥時代に日本へ入ってきた仏教の担い手として精神的にこの国を支え、一方で経済力・軍事力を備えて政治的存在感を持つこともあり、また各種の学問や文化の担い手でもあったのだ。本書では...
新刊

【新刊紹介】2/18発売『古代中国と中華風の創作事典』

数千年の歴史が誘う、幻想と騒乱の物語  中国。それはアジア全体に影響を与えた偉大な文化を生み出した地域であ り、また平和と戦乱を繰り返した壮大な歴史を持つ地域でもある。『三国志』 をはじめとする様々な有名作品を手がかりにしつつ、めく...
新刊

【新刊紹介】9/25発売『日本神話と和風の創作事典』

不思議で幻想的な古代日本の世界へようこそ  古代。それは人と神、そしてあやかしたちとの境があやふやで、不思議な 出来事がいくらでもあり得た時代。人を呪えば罪となり、神仏への信仰が国 を守ると信じられた、そういう時代だ。あなたが物語を...
タイトルとURLをコピーしました