2017年度 2018年2月:「ネット小説のすすめ」 ネット小説を好き勝手書こう! この日の土曜セミナーは特別回。「絶対誰も読まないと思う小説を書いている人はネットノベルの世界で勇者になれる ネット小説創作入門」が、講師・榎本海月が共著者になって刊行された記念として講義が行われました。... 2018.02.01 2017年度土曜セミナー
2017年度 2018年1月:「意外と知らない中世ヨーロッパのこと」 知らない話はいろいろあるもの 物語の一大ジャンルといえる「中世ヨーロッパ風ファンタジー」。 実際に皆さんが書くかどうかはさておいて、それら「中世ヨーロッパファンタジー」のネタ元となった中世ヨーロッパについてちょっと知っておこう... 2018.01.01 2017年度土曜セミナー
2017年度 2017年12月:「映像作品から学ぶ」 ベタを大事にしよう! この日の演習は、いつもとちょっと雰囲気が違いました。参加者の皆さんにテレビドラマを見てもらったのです。 今回の意図のひとつとして「ベタ(王道)なものを見てもらうこと」がありました。一読者・一視聴者であれば... 2017.12.01 2017年度土曜セミナー
2017年度 2017年11月:「地元を知ろう!」 「どこでもないどこか」はさけたい 多種多様なエンタメが世に溢れる今の時代、差別化って大事だよね、というお話から、今回の講義は始まりました。人の目に留まるかどうか、の一因として、「他とどこがが違うか」が挙げられる、という話です。 ... 2017.11.01 2017年度土曜セミナー
2017年度 2017年10月:「キャラクターを掘り下げる」 キャラクターの気持ちがわからない! プロット(お話の設計のようなもの)を作って「いざ執筆を」と思っても、なんだか書けない、となってしまうことがあります。その原因のひとつが「自分のキャラクターがどう動くか分からないこと」。キャラクター... 2017.10.01 2017年度土曜セミナー