ワンポイント ディティールにこだわる 小説のいいところは、ディティールや背景事情を 望むならどこまでも書き込めることです。 漫画やアニメではこうはいきません。 一方、徹底的に省略できるのも小説のいいところ。 その日食べたご飯の内容を細かく書き込むことも、 一方で... 2019.09.29 ワンポイント物語を彩る
物語を彩る 意表を突く笑い 笑わせるテクニックとしては、「意表をつく」というのが大事です。 Aと思ったらBだった、と言い換えてもいいでしょう。 相手に予測させ、それを外す。すると笑いが生まれるのです。 これは別に笑いだけではないのですが、人間は予想通り... 2019.08.24 物語を彩る
ワンポイント 「過剰」の笑い 「笑い」は大事です。 でも、具体的にどうしたら読者のみなさんが笑ってくれるのでしょうか。 一つのパターンは「過剰」にすることです。「極端」をすることです。 百円拾うだけでは面白くありません。 一万円拾ったら嬉しいだけで... 2019.07.26 ワンポイント物語を彩る
ワンポイント 笑いの効用 皆さん、「笑い」は自分の物語に必要だと思いますか? もちろん必要だ、私はコミカルで読んでいて笑いが止まらない話が書きたいんだ、 と言う人もいるでしょう。 正直必要だとは思わない、私はあくまでシリアスな話が書きたいんだ、... 2019.07.05 ワンポイント物語を彩る