プロを目指す 読者を意識しよう! この問いかけに自信を持って「はい」と答えられる人は決して多くはないのでは。 実際、作品をかいているときってなかなかそんな細かいことは考えられないですよね。 自分の書きたいことを形にするだけで精一杯の人がほとんどのはず。 最初... 2019.10.20 プロを目指すワンポイント
プロを目指す なんのための創作? 皆さん、作品を作るにあたって「自分は何のためにこれを書くのか」って考えていますか? 明確に決めて書き始める人もいますし、何も考えない人も多分いますね。 榎本メソッドでは、「頭の片隅にでもいいからおいておいたほうがいいですよ」とお話... 2019.09.29 プロを目指すワンポイント
プロを目指す 作品の「使い回し」はおすすめしない 作品を一つ仕上げたら色々な新人賞に送りたい、という人は結構いるようです。 気持ちはわかります。苦労してせっかく書いた作品ですから、 そこから最大の効果を引き出したいのは人の情です。 でも、少なくとも榎本メソッドでは正直あんま... 2019.09.09 プロを目指すワンポイント
プロを目指す オンリーワンの魅力を求める 作品を作っていて、細かいことが気になること、ありませんか? 悪いことじゃあありませんよ。 別項でも触れた通り、完璧主義は作品の完成度を上げるために有効なこともあります。 でも、完璧主義が足を引っ張ることは他にもあるんです。 ... 2019.07.15 プロを目指すワンポイント
プロを目指す レギュレーションをしっかりチェック! 新人賞には、賞ごとにレギュレーション(ルール)が決まっています。 これを守れなければ、当然のことながら選考外となってしまい、受賞どころではなくなってしまいます。 具体的にどんなレギュレーションがあるのかは、賞によって違います... 2019.06.28 プロを目指すワンポイント