榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α ◇21回「見取り」 良いシーンの詰め合わせ 「見取り」は前回紹介したクリフハンガー以上に聞いたことがある人が少ない言葉ではないだろうか。これは日本の古典芸能である浄瑠璃や歌舞伎で見られる手法だ。エンタメは一つの物語・演目の最初から最後までを通して演じる... 2022.03.31 榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α榎本海月の連載
榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α ◇20回「クリフハンガー」 崖から落ちる!? クリフハンガーという言葉を聞いたことがあるだろうか。クリフ(崖)に ハンガー(つられて)いる人、というのが本来の意味だが、そこから転じて「崖に吊られているようなピンチ状態のままその回が終わり、非常に気になる状態で次... 2022.02.28 榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α榎本海月の連載
榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α ◇19回「依存からの脱却」 ○○なしでは生きられない!? 依存、とはどういうことか。なんらかの外部的要素に支えられており、それがなければ生きていけないような状況のことだ。と言っても人間、何かしらに依存して生きているものだ。家族に支えられているから、仕事で稼げて... 2022.01.31 榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α榎本海月の連載
榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α ◇18回「心中パターン」 心中イコール複数自殺ではなかった? 現在、心中は複数人が自殺することを指す言葉になっている。しかし、元々の意味は違った。本来は「心の誠」を指す言葉であったのが、その心中=心の誠を表すため、同性愛カップルや遊郭の客と遊女の間で行われる... 2021.12.31 榎本海月の物語づくりのための黄金パターン+α榎本海月の連載
榎本事務所のおすすめ創作支援本 12月発売!『書きたいと思った日から始める! 10代から目指すライトノベル作家』 「書きたい」と思った日から始められることがある! 「小説を書きたい」「ライトノベル作家になりたい」という10代の作家志望者の方必見!小説を書くためにすぐに始められることから、小説テクニックの基礎、ライトノベルとは何か、本の流通のプロ... 2021.12.21 榎本事務所のおすすめ創作支援本榎本事務所の本