早いですね…。
学校などは6月からでしたし。
なにかコロナの対応をしていたらいつの間にか時が過ぎていたように思えています。
今年は失われた一年になるのでしょうか。
こんなに気持ちがお落ち着かない年も初めてです。
そして、例年以上に暑い日々も。
ニュースで聞こえてくる「危険な暑さ」ってすごい単語だなと思っています。
なにかあまり現実感がないままに過ごしていますが。
さすがに何もやらないのはまずいなと、気持ちを引き締めて頑張りたいと思っております。
以前からお話していたオンライン小説講座がかなり形になってきました。年内に始められるといいなぁと。
また、今月末発売の文学本に続いて、年内にもう1冊創作ノウハウ本をお届けるできるかなと準備中です。
さらに、ライトベル30年を総括する本を準備しております。今、改めてライトノベルに関する言説や研究書を読み直しているところです。
という感じで2020年もなにか爪痕を残したいなと。
みなさんも、本を読んだ冊数でも執筆した数でもなにか、今年頑張ったことを記録できるといいですね。
引き続きよろしくお願いいたします。
榎本秋
榎本 秋(えのもと あき)
活字中毒の歴史好き。歴史小説とファンタジーとSFとライトノベルにどっぷりつかった青春時代を過ごし、書店員、出版社編集者を経て2007年に榎本事務所を設立。ライトノベル、時代小説、キャラ文芸のレーベル創刊に複数関わるとともに、エンタメジャンル全体や児童文学も含めて多数の新人賞の下読みや賞の運営に関わる。それらの経験をもとに、小説、ライトノベル、物語発想についてのノウハウ本を多数出版する。