毎日できる15分のかんたんワーク

榎本秋のクリエイト忘備録

梅雨が続いてなんだか気持ちもスッキリしない日々を過ごしております。
また、社会情勢的にももうしばらくは家にいることが多そうですね。
そんな家生活の中で、毎日15分やってみるととても役に立つワークをご紹介します。

それは「タイトルを考えてみよう」です。

今なら

・雨(レイン)
・梅雨
・鰻
・ブルーベリー


とか。向日葵なんかもいいですね。
今っぽいワードに色々組みあわせてタイトルを考えてみましょう。
荒唐無稽でいいので、そのタイトルを見たらワクワクするものがいいですね。

それをエクセルなどにキーワード順にまとめておきましょう。
印象に残っているものがあれば、あとでキャラクターやストーリーが浮かんでくるかもしれません。

これ、毎日15分時間を決めてやると効果的です。
アイデアはどれだけあっても困りませんから。

榎本秋

榎本 秋(えのもと あき)
活字中毒の歴史好き。歴史小説とファンタジーとSFとライトノベルにどっぷりつかった青春時代を過ごし、書店員、出版社編集者を経て2007年に榎本事務所を設立。ライトノベル、時代小説、キャラ文芸のレーベル創刊に複数関わるとともに、エンタメジャンル全体や児童文学も含めて多数の新人賞の下読みや賞の運営に関わる。それらの経験をもとに、小説、ライトノベル、物語発想についてのノウハウ本を多数出版する。

タイトルとURLをコピーしました