日本の大統領は?

榎本秋のクリエイト忘備録

学校の講義で年度初めの頃に受講生の皆さんに聞く質問として
「日本の大統領は?」
というのがあります。

これ、みなさん結構間違えてその時期の総理大臣(首相)を答えるんですが、日本には大統領いないんですよね。大統領と首相は別物なんです。
こんな感じで思い込んでいたり間違っていることって結構あります。
また、大統領の制度がある国でも大統領より首相の方が実権を持っている場合もあります。

先日、紹介した『銀河英雄伝説』でラインハルトが作った新しい帝国では
首相級のポストではなく、国務尚書という国務の担当大臣を置いたりもしています。

国家の制度は様々です。ぜひ、国家の政治や決定の仕組み・権限なども調べてみてください。
ファンタジー世界で国の仕組みを作る際の参考になります。ありえない設定を作ってしまうのも避けることができますね。
物語に政治は一切絡まないから問題ない、と思うかもしれませんが、キャラクターたちはその国の政治や制度に則って生活しています。
法律ほど顕著には出ないかもしれないですが、生活基盤がおかしくなってしまう可能性もなくはありません。
なので、ある程度は決めておくべきなのです。
Wikipediaで現代の王制国家を見てみるのも勉強になります。
例えば、国王と大統領が並立するのは違和感を持つ人が多いです。

榎本秋

榎本 秋(えのもと あき)
活字中毒の歴史好き。歴史小説とファンタジーとSFとライトノベルにどっぷりつかった青春時代を過ごし、書店員、出版社編集者を経て2007年に榎本事務所を設立。ライトノベル、時代小説、キャラ文芸のレーベル創刊に複数関わるとともに、エンタメジャンル全体や児童文学も含めて多数の新人賞の下読みや賞の運営に関わる。それらの経験をもとに、小説、ライトノベル、物語発想についてのノウハウ本を多数出版する。

タイトルとURLをコピーしました