【連載一覧】榎本海月の創作に役立つ学園ガイド 2020.12.03 学園! 若者向けエンタメの定番舞台だが、意外と知らない、あるいは変わっていることもいろいろある。創作の舞台にするための注目ポイント、最初の一歩をまとめて紹介する。 榎本海月の創作に役立つ学園ガイド 第1回「物語に学校を出すにあたって、使えるポイント(前)」 第2回「物語に学校を出すにあたって、使えるポイント(後)」 第3回「通学路と周辺地域に何がある?」 第4回「校舎と校門」 第5回「教室は学校のすべて?」 第6回「グラウンドや体育館に飛び出そう!」 第7回「プールと武道館」 第8回「特殊な教室」 第9回「学食」 第10回「屋上」 第11回「中庭」 第12回「図書室」 第13回「保健室」 第14回「四月は出会いの季節」 第15回「五月は関係が深まったり心が折れたり」 第16回「六月は梅雨の合間に体育祭」 第17回「七月、夏休みが始まる!」 第18回「八月、夏休みは真っ最中!」 第19回「九月、再びやってくる「始まり」の季節」 第20回「十月、深まる秋、楽しみもいろいろ」 第21回「十一月、修学旅行のシーズン」 第22回「十二月は天国か地獄か」 第23回「一月、学校の様子はちょっと違うかもしれない」 第24回「二月は受験本番、試験本番」 第25回「三月、卒業は別れであるけれど」 第26回「部活」 第27回「部活と大会」 第28回「物語の中の部活」 第29回「生徒会・委員会の現実と架空」 第30回「生徒会」 第31回「委員会」 第32回「小学校」 第33回「中学校」 第34回「高校」 第35回「大学」 第36回「特別な学校の話……専門学校を中心に」 第37回「特別な学校の話……職業や企業との結びつき」 第38回「学生にも傾向というものがあり」 第39回「学校の事情と生徒」 第40回「教師は楽なお仕事か?」 第41回「学校を支えるその他のお仕事」 第42回「昔の学校はどんなものだった?」 第43回「学校と宗教」 第44回「日本の学校の歴史」 第45回「同級生・同学年」 第46回「上級生」 第47回「下級生」 第48回「転校生」 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中…